ターキッシュエアラインズbjリーグ弘前大会オープニング
2014.11.03 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○ワッツホームゲーム弘前大会
日時 平成26年11月1日(土)
午後4時
場所 岩木山総合公園アリーナ
国立大学付属学校東北地区研究集会アトラクション
2014.10.24 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○付属学校東北地区研究集会
日時 平成26年10月23日(木)
午後6時
場所 弘前パークホテル 4Fラ・メ-ラ
第12回弘前・白神アップルマラソン
2014.10.06 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
第12回北秋田市たかのす太鼓まつり
2014.09.14 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○26年度第12回北秋田市たかのす太鼓まつり
日時 平成26年9月14日(日)
午前11時より
場所 大太鼓の館 野外ステージ
ゲストで特別出演(11名参加)しました。
第12回たかのす太鼓まつり・オールフィナーレの模様
下のURLをご覧下さい
http://youtu.be/dFD1Xnv6IHg
第12回北秋田市たかのす太鼓まつりが9月14日(日)に大太鼓の館野外ステージで開かれ、迫力ある太鼓演奏とパフォーマンスを見ようと県内外から大勢の観客が詰めかけました。
イベントは、市観光協会や綴子上町・下町大太鼓保存会など各太鼓団体で組織する、北秋田市たかのす太鼓祭り実行委員会(村井松悦実行委員長)が主催。今回は市内から10団体と上小阿仁村「上小阿仁和太鼓保存会 鼓響」のほか、特別ゲストとして、弘前市から「岩木登山参詣ばやし保存会」、仙臺すずめ踊り「伊達の舞2014」が出演しました。
はじめに綴子上町大太鼓保存会が登場し、直径3.80メートルと3.44メートルの2張りの大太鼓で、雷鳴のごとく鳴り響く音を打ちならし、更には「ヤツパリ」といわれる棒術の使い手による力強い演舞も披露され、第12回目となる太鼓まつりのオープニングを飾りました。
この後、婦団連たかのすふるさと太鼓、初登場の合川太鼓保存会、森吉山麓火まつり太鼓、婦団連ふるさと子ども太鼓、上小阿仁和太鼓保存会 鼓響、鷹巣ばやし普及会、北秋田ドラムサークル、綴子下町大太鼓保存会、しゃろーむ太鼓が次々と熱演。演奏の合間には商品券等が当たる2回のお楽しみ抽選会が行われ、来場者を楽しませました。
その後も、賛助出演のダルブカ演奏、ゲスト出演の岩木登山参詣ばやし保存会、鷹巣すずめ踊り、ゲスト出演の仙臺すずめ踊り「伊達の舞2014」が圧巻の踊りと演奏を披露し、会場には大きな歓声と拍手が響き渡りました。
最後は、来場者への餅まきが行われ、綴子上町・下町大太鼓保存会が合同演奏を披露し、上町の3.8メートル、下町の直径3.71メートルをはじめ4張りの大太鼓が共鳴する迫力ある轟き音で観客を魅了したほか、出演者が総出演し盛大に最後に締めくくりました。
青森県10市大祭典
2014.09.14 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○26年度青森県10市大祭典
前夜祭
- 日時 9月13日 18:30~19:30
- 会場 JR弘前駅前 主催者のあいさつの後、山車の点灯式とお囃子の共催を行います。
お祭ステージ
- 日時 9月14日 10:00~16:30 9月15日 10:00~14:00
- 会場 JR弘前駅前特設ステージ
- 14日 スケジュール
- 10:00~10:30 オープニングセレモニー
- 10:30~11:00 青森ねぶた囃子 [青森市]
- 11:00~11:30 南部切田神楽 [十和田市]
- 11:30~12:00 御関所太鼓 [平川市]
- 12:00~12:30 黒石八郎オンステージ
- 12:30~13:00 五所川原立佞武多囃子 [五所川原市]
- 13:00~13:30 八戸えんぶり [八戸市]
- 13:30~14:00 カントリーウェスタンダンス、ベリーダンス [三沢市]
- 14:00~14:30 かしわ太鼓 [つがる市]
- 14:30~15:00 お山参詣 [弘前市]
- 15:00~15:30 ダンスパフォーマンス [弘前市]
- 15:30~16:30 田名部まつり囃子 [むつ市]
- 16:00~16:30 広船獅子踊 [平川市]
お祭パレード
- 日時 9月14日 18:00~19:30 9月15日 11:30~13:00
- 会場 イトーヨーカドー前~JR弘前駅前~ヒロロ前
- 青森ねぶた [青森市]・黒石よされ [黒石市]・八戸三社大祭 [八戸市]・三本木小唄流しおどり [十和田市]・五所川原立佞武多 [五所川原市]・馬ねぶたパレード [つがる市]・おしまこ流し踊り [むつ市]・弘前ねぷた [弘前市]・アメリカンパレード [三沢市]
- 14日 スケジュール
- 17:00~18:00 名久井農業高校 豊穣太鼓(チーノ広場前)
- 18:00~19:30 八戸三社大祭 [八戸市]・青森ねぶた祭 [青森市]
- 弘前ねぷたまつり [弘前市]・五所川原立佞武多 [五所川原市]
- 黒石よされ [黒石市]・おしまこ流し踊り [むつ市]
- 15日 スケジュール
- 12:30~14:00 八戸三社大祭 [八戸市]・青森ねぶた祭 [青森市]
- 弘前ねぷたまつり [弘前市]・五所川原立佞武多 [五所川原市]
- 黒石よされ [黒石市]・おしまこ流し踊り [むつ市]
- つがる市馬市まつり馬ねぶた [つがる市]
弘前リカバリーセンター敬老会慰問
2014.09.14 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○26年度 リカバリーセンター敬老会
日時 平成26年9月14日(日)
午前10時
場所 弘前リカバリーセンター
2014レッツウォークお山参詣
2014.08.25 - レッツ・ウォーク - 岩木登山ばやし保存会
百沢小学校 山の子お山参詣
2014.08.11 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○26年度山の子登山囃子パレード
日時 平成26年8月10日(日)
午前8時集合
場所 百沢小学校
コース 三本柳地区ー松山荘ーひかり荘ー高岡地区ー岩木山神社
天候 雨でパレード中止(訪問披露は決行)