感謝【設立40周年記念奉納】
2023.07.26 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
先般は岩木登山ばやし保存会「設立40周年記念登山囃子奉納」を無事終了出来たことのお礼を申し上げます。
令和5年9月14日(木)10:00出発し雨天の予報も皆様の熱気と演奏で吹き飛ばし、12:00迄に無事終了出来ました、三支部有志の皆さまと共に演奏できたことが発奮となり、登山囃子継承へのモチベーションが高まり、有意義な日となりました、会員一同より心から感謝をもうしあげます。
今後も同様にご指導を賜りますようお願い申し上げます。
岩木登山ばやし保存会 会長 山本文彦
令和5年度定例研究会予定日
2023.05.20 - 定例研究会の日程 - 岩木登山ばやし保存会
第4回以降は 期日及び場所は施設の都合上変更がある事をご了承ください。
月 日 | 曜 | 内 容 | 場 所 |
4月8日 | 土 | 第1回定例研究会 | 岩木館大ホール |
4月15日 | 土 | 第2回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月6日 | 土 | 第3回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月13日 | 土 | 第4回定例研究会 | 岩木館大ホール |
6月3日 | 土 | ||
6月17日 | 土 | 第6回定例研究会 | |
7月1日 | 土 | 第7回定例研究会 | |
7月15日 | 土 | 第8回定例研究会 | |
8月12日 | 土 | 第9回定例研究会 | |
8月19日 | 土 | 第10回定例研究会 | |
9月2日 | 土 | 第11回定例研究会 | |
9月16日 | 土 | 第12回定例研究会 | |
10月7日 | 土 | 第13回定例研究会 | |
10月21日 | 土 | 第14回定例研究会 | |
11月4日 | 土 | 第15回定例研究会 | |
11月18日 | 土 | 第16回定例研究会 | |
12月2日 | 土 | 第17回定例研究会 | |
12月16日 | 土 | 第18回定例研究会 | |
2024(令和6年) | |||
1月13日 | 土 | 第19回定例研究会 | |
1月20日 | 土 | 第20回定例研究会 | |
2月3日 | 土 | 第21回定例研究会 | |
2月17日 | 土 | 第22回定例研究会 | |
3月2日 | 土 | 第23回定例研究会 | |
3月16日 | 土 | 第24回定例研究会 | |
令和6年度第1回研究会 | |||
4月6日 | 土 | 第1回定例研究会 | 中央公民館岩木館 |
お問い合わせについてのおしらせ
2021.11.09 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
○お詫びのお知らせとなります。
当ホームページのお問い合わせ受信メールが調子が悪く見れない状態です、
申し訳ございませんが事務局携帯またはメールで問い合わせ致します。
高谷09096347813
メールmoridon45@yahoo.co.jp
です宜しくお願いします。
ご不便お掛けします。
岩木登山ばやし保存会設立30周年記念「愛とおもいやりで綴った30年」
2015.01.28 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
本保存会では平成6年8月17日、10周年記念としてタイトル「魅せられて集いし 仲間の10年詩」を発行している。また平成16年12月4日、20周年記念としてタイトル「郷愁の旋律を守り続けた20年のあゆみ」を発行しました。今回もその後の10年の記録を残すのが目的であります。30周年の行事に向けた会議で記念誌製作について議案致しました。
20周年の記念誌作成では地域周辺の皆様方のご好意に甘え広告宣伝で作成しました。今回も広告宣伝でという案も出ましたが、昨今まだまだ都会ほどの景気も上がらずご負担になるだろうという意見も出ました。
そこで、今回は製本会社を頼らず会員だけで記念誌を作成しようと決まりました。専門の技術には到底及びませんが、会員の心がこもった記念誌作りを念頭におき作成しました。タイトルを「愛とまごころで綴る30年」と題させて頂き会員一丸となり取り組みました。誤字・脱字も多々あるかと思いますがご寛容の上ご了承の程お願い申し上げます。
発行日 平成26年4月20日
編集製作 岩木登山ばやし保存会 会員一同
令和6年度研究会予定
2024.04.03 - お知らせ 定例研究会の日程 - 岩木登山ばやし保存会
施設の予約都合上変更の場合有ります、場所欄に記載ある場合は確定です。
月 日 | 曜 | 内 容 | 場 所 |
4月6日 | 土 | 第1回定例研究会 | 岩木館大研修室 |
4月20日 | 土 | 第2回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月4日 | 土 | 第3回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月11日 | 土 | 第4回定例研究会 | 岩木館大ホール |
6月1日 | 土 | 第5回定例研究会 | 岩木館大研修室 |
6月15日 | 土 | 第6回定例研究会 | 岩木館大研修室 |
7月6日 | 土 | 第7回定例研究会 | |
7月20日 | 土 | 第8回定例研究会 | |
8月10日 | 土 | 第9回定例研究会 | |
8月24日 | 土 | 第10回定例研究会 | |
9月7日 | 土 | 第11回定例研究会 | |
9月21日 | 土 | 第12回定例研究会 | |
10月12日 | 土 | 第13回定例研究会 | |
10月19日 | 土 | 第14回定例研究会 | |
11月2日 | 土 | 第15回定例研究会 | |
11月16日 | 土 | 第16回定例研究会 | |
12月7日 | 土 | 第17回定例研究会 | |
12月21日 | 土 | 第18回定例研究会 |
岩木登山ばやし保存会設立40周年記念奉納期日令和5年9月14日 協力・青森県登山囃子有志会
2024.02.06 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
会員のみなさん又三支部有志のみなさんありがとうございました。 |
ここの写真は約一部となります。 |
YouTubeにも挙げましたので40周年登山囃子と検索してください。 |
第15回新春登山囃子岩木大会開催について
2023.11.15 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
令和元年の第14回大会より3年越しとなりました。
当会の設立40周年と併せての開催となりますので周りの方にも
周知してお越し下されば幸いです。
日時 令和6年1月21日(日)
開場9:00 受付9:30 開始11:00
場所 岩木館2階大ホール
概要 梅組・竹組・松組・個人戦(鉦・太鼓)の順序です、
入賞は各組5位までとします、
賞は各組と個人3位まで、
40周年記念優勝賞(会員一同の手作り特別賞)
各組 笛・鉦・太鼓の3名×松竹梅=9名に適用します。
タイムテーブル
09:00 開場
09:30 受付(準備出来次第)開始
10:00 合同奉納演奏 東青支部14回優勝組」柴田組
10:20 セレモニー「第14回(令和元年)優勝カップ返還
3年間の空白が有りますのでお忘れなきようお願いします、
(梅組/相馬・松山組、竹組/油川・三上組、松組/西田沢・柴田組)」
・会長あいさつ
来賓祝辞(岩木山神社神主・須藤茂忠)
(岩木山観光協会長・斎藤爾)
大会説明・梅組順番発表」順番表配布
11:00 競演開始「梅組・竹組・松組・個人戦」
12:00 お昼休憩
13:00 競演再開「竹組・松組・個人戦」
↓
競演終了 余興(東青・西北五・中弘南)
表彰式「梅組・竹組・松組・個人戦順に3位まで賞品と
40周年優勝者記念賞(優勝者各3組×3名)組のみ」
総評 審査員長・小野文男
令和5年度研究会予定
2023.09.18 - 定例研究会の日程 - 岩木登山ばやし保存会
月 日 | 曜 | 内 容 | 場 所 |
4月8日 | 土 | 第1回定例研究会 | 岩木館大ホール |
4月15日 | 土 | 第2回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月6日 | 土 | 第3回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月13日 | 土 | 第4回定例研究会 | 岩木館大ホール |
6月17日 | 土 | 第5回定例研究会 | 岩木館大ホール |
7月 1日 | 土 | 第6回定例研究会 | 岩木館大ホール |
7月15日 | 土 | 第7回定例研究会 | 岩木館大ホール |
8月12日 | 土 | 第8回定例研究会 | 岩木館大ホール |
8月19日 | 土 | 第9回定例研究会 | 岩木館大ホール |
9月2日 | 土 | 第10回定例研究会 | 岩木館大研修室 |
9月16日 | 土 | 第11回定例研究会 | 岩木館大ホール |
10月7日 | 土 | 第12回定例研究会 | 岩木館大ホール |
10月21日 | 土 | 第13回定例研究会 | 岩木館大ホール |
11月4日 | 土 | 第14回定例研究会 | 岩木館大ホール |
12月2日 | 土 | 第16回定例研究会 | 岩木館大ホール |
12月16日 | 土 | 第17回定例研究会 | 岩木館大和室 |
令和5年度研究会日程表
2023.07.13 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
月 日 | 曜 | 内 容 | 場 所 |
4月8日 | 土 | 第1回定例研究会 | 岩木館大ホール |
4月15日 | 土 | 第2回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月6日 | 土 | 第3回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月13日 | 土 | 第4回定例研究会 | 岩木館大ホール |
6月17日 | 土 | 第5回定例研究会 | 岩木館大ホール |
7月 1日 | 土 | 第6回定例研究会 | 岩木館大ホール |
7月15日 | 土 | 第7回定例研究会 | 岩木館大ホール |
8月12日 | 土 | 第8回定例研究会 | 岩木館大ホール |
8月19日 | 土 | 第9回定例研究会 | 岩木館大ホール |
9月2日 | 土 | 第10回定例研究会 | 岩木館大研修室 |
9月16日 | 土 | 第11回定例研究会 | 岩木館大ホール |
10月 日 | 土 | 第12回定例研究会 | |
10月 日 | 土 | 第13回定例研究会 | |
11月 日 | 土 | 第14回定例研究会 | |
11月 日 | 土 | 第15回定例研究会 | |
12月 日 | 土 | 第16回定例研究会 | |
12月 日 | 土 | 第17回定例研究会 | |
2024(令和6年) | |||
1月 日 | 土 | 第18回定例研究会 | |
1月 日 | 土 | 第19回定例研究会 | |
2月 日 | 土 | 第20回定例研究会 | |
2月 日 | 土 | 第21回定例研究会 | |
3月 日 | 土 | 第22回定例研究会 | |
3月 日 | 土 | 第23回定例研究会 | |
令和6年度研究会 | |||
4月 日 | 土 | 第1回定例研究会 |
令和5年度研究会日程予定表
2023.05.20 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
令和5年度研究会日程予定表 | |||
月 日 | 曜 | 内 容 | 場 所 |
4月8日 | 土 | 第1回定例研究会 | 岩木館大ホール |
4月15日 | 土 | 第2回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月6日 | 土 | 第3回定例研究会 | 岩木館大ホール |
5月13日 | 土 | 第4回定例研究会 | 岩木館大ホール |
6月17日 | 土 | 第5回定例研究会 | 岩木館大ホール |
7月 1日 | 土 | 第6回定例研究会 | 岩木館大ホール |
7月15日 | 土 | 第7回定例研究会 | 岩木館大ホール |
8月12日 | 土 | 第8回定例研究会 | 岩木館大ホール |
8月19日 | 土 | 第9回定例研究会 | 岩木館大ホール |
9月 日 | 土 | 第10回定例研究会 | |
9月 日 | 土 | 第11回定例研究会 | |
10月 日 | 土 | 第12回定例研究会 | |
10月 日 | 土 | 第13回定例研究会 | |
11月 日 | 土 | 第14回定例研究会 | |
11月 日 | 土 | 第15回定例研究会 | |
12月 日 | 土 | 第16回定例研究会 | |
12月 日 | 土 | 第17回定例研究会 | |
2024(令和6年) | |||
1月 日 | 土 | 第18回定例研究会 | |
1月 日 | 土 | 第19回定例研究会 | |
2月 日 | 土 | 第20回定例研究会 | |
2月 日 | 土 | 第21回定例研究会 | |
3月 日 | 土 | 第22回定例研究会 | |
3月 日 | 土 | 第23回定例研究会 | |
令和6年度研究会 | |||
4月 日 | 土 | 第1回定例研究会 |
2023.04.15 - お知らせ - 岩木登山ばやし保存会
2019年5月29日 より体調がすぐれず更新できず申し訳ございません、また今度は新型感染症コロナウイルスが発生し4年程更新する気にもなれずお休み頂きました。そろそろ始めたいと思いキーボードの前におりますが4年のブランクがあり試行錯誤ではございますが再度更新いたします。
〇岩木登山ばやし保存会新規会員大募集(初心者大歓迎)
当会は岩木山お山参詣、登山ばやしの伝統文化を継承し愛好する仲間です。
今年、発足40周年を迎えるにあたり広く会員を募集します。
#活動内容 レッツウオークお山参詣にはやし方で参加
各種イベント演奏、登山ばやし大会の開催
#練習場所 中央公民館岩木館2階大ホール
月に2回で19時~21時まで練習日を設けています。
#練習内容 笛、鉦、太鼓で登山ばやし、下山ばやし、ねぷたばやしの練習です。
楽器のない方にはお貸しもできますが笛の方は各自準備またはご相
談ください。自由に見学もできます。
#年会費 一般2,000円 小中高学生無料
#連絡先 入会したい方や興味のある方は
090-7528-2552(真土まで)ご連絡ください。