2017新年 お山参詣安全祈願元旦祭
2017.01.02 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
28年度 第26回青森県民文化祭 協力
2016.10.31 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○テーマ/歴史と文化の生きずく街「弘前」
津軽と南部の民謡祭り
日時 平成28年10月30日(日)「入場無料」
12:30開場 1300開演
場所 岩木文化センター「あそべーる」
主催 青森県民文化祭実行委員会
協催 公益財団法人日本民謡協会青森県連合会
後援 弘前市・東奥日報社・デーリー東北新聞社・陸奥新報社
第14回弘前・白神アップルマラソン大会応援
2016.10.03 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○アップルマラソン大会 前夜祭アトラクション
日時 平成28年10月1日(土)
午後5時より 4時30分集合
場所 笹森記念館 2階・1階
○マラソン大会本番 沿道応援(津軽の囃子)
日時 平成28年10月2日(日)
午前9時前までに集合
フルマラソン9:00スタートします
場所 岩木川総合頭首工 給水所(駐車場)
第33回レッツウオークお山参詣囃子方参加
2016.09.01 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
平成28年度 百沢小学校山の子登山囃子パレード囃子応援
2016.08.23 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
平成28年度岩木小学校お山参詣囃子協力
2016.08.12 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
平成28年度大浦保育園お山参詣囃子協力
2016.08.07 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
大浦保育園お山参詣
日時 平成28年8月6日(土)
保育園 午前8時集合
場所 大浦保育園(園よりバス移動→保健センター)
コース 岩木保健福祉センター → 大浦保育園バス → 百沢蔵助端 → 岩木山神社到着
帰 神社よりバーダラで → 蔵助橋バス → 保育園到着(11:30)予定
第33回いわき夏祭り参加
2016.07.31 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
平成28年度いわき夏まつり
日時平成28年7月30日(土)
登山囃子保存会集合時間 午後6時30分までに集合
午後6時50分開会式 7時祭り開始
場所 岩木保険福祉センター
詳細はこちらから
http://www.aomorishokoren.or.jp/shokokai/iwakisan/natumaturi/
28年度 高屋地区高屋衆納涼祭参加
2016.07.24 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
弘前市高屋地区 第11回高屋衆納涼祭
日時 平成28年7月23日(土)
プログラム
開会式~歌と踊り~お山参詣(岩木小児童と弘大囃子サークル地区廻り)~
ビンゴ大会~弘前櫻会(よさこいソーラン)~津軽民謡(弘大三味線サークル)~
YOSAKOI衆団鈴音流輝(よさこいソーラン)~津軽のお囃子(弘大囃子サークル)~
籐花端巌(よさこいソーラン)~三津谷(稲部)有華歌謡ショー~どだればち(全員)
古都ひろさき花火の集い参加
2016.06.19 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会