29年度 岩木小学校お山参詣 囃子方
2017.08.21 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○29年度 岩木小学校お山参詣パレード
日時 平成28年8月20日(日)
午前6時30分集合 7時出発式 7時10分出発
場所 小学校正面付近集合(岩木登山ばやし保存会は会の正装)
パレードコース 小学校→野市里(休憩)→岩木山神社到着(記念撮影・御祓い・もどりっこ)
→神社出発バス移動→岩木あそべーる到着(昼食)直会→解散
29年度 百沢小学校山の子お山参詣 囃子方
2017.08.21 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○29年度 百沢小学校「閉校記念お山参詣パレード」
日時 平成29年8月20日(日)
午前8時集合 保存会8時20分までに集合
場所 百沢小学校
コース 8:30学校発バス→三本柳地区にて演奏→バスで学校へ→9時10分高岡へバス→
高岡パレード出発9:20出発→岩木山神社到着演奏(休憩・ご祈祷)
11:30学校徒歩→学校到着後解散(保存会員8名・協力3名)無事終了いたしました。
参加いただいた会員また協力いただいた会外の皆さんありがとうございました。
平成28年度 通常総会開催
2017.04.18 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○28年度通常総会
日時 平成29年4月16日(日) 午前10時開始
場所 中央公民館 岩木館「大和室」
総会では29年度より東京支部(現在4名)も新たに出来こともあり、
東京より3名の参加者と地元から3名の新会員が参加し、
またご来賓3名出席いただき大いに盛り上がった総会となりました。
ご参加またご出席ありがとうございました。
平成28年度あしあと①②③
2017.04.01 - あしあと - 岩木登山ばやし保存会
① 平成28年度事業報告 | |||||
4月1日~3月末日 | |||||
NO | 月 | 日 | 事 業 内 容 | 場 所 | 人員 |
1 | 4月 | 3日 | 1、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 |
2 | 10日 | 監査役員会 | 暖爛 | 10 | |
3 | 16日 | 岩木文化協会総会 | 岩木館(大和室) | 2 | |
4 | 17日 | 平成27年度通常総会 | 岩木館(大ホール) | 20 | |
5 | 21日 | 伝統文化学習講座(山本・三国・高谷) | Ⅰ・百沢小学校 | 3 | |
6 | 24日 | 2、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
7 | 27日 | 岩木山観光協会総会 | 野市里(ANEKKO) | 1 | |
8 | 28日 | 岩木スカイライン開通式 | 岩木スカイライン | 6 | |
9 | 28日 | 伝統文化学習講座(山本・三国・高谷) | 2・百沢小学校 | 3 | |
10 | 29日 | 会員親睦花見会 | 弘前公園 | 15 | |
11 | 5月 | 1日 | 3、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 |
12 | 9日 | 伝統文化学習講座(工藤・三国・高谷) | 1・常盤野小中学校 | 3 | |
13 | 10日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 1・岩木小学校 | 3 | |
14 | 12日 | 伝統文化学習講座(山本・三国・高谷) | 3・百沢小学校 | 3 | |
15 | 13日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 1・津軽中学校 | 3 | |
16 | 15日 | ツーディーマーチ | 弘前市立観光館 | 8 | |
17 | 15日 | 4、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
18 | 16日 | 伝統文化学習講座(工藤・三国・高谷) | 2・常盤野小中学校 | 3 | |
19 | 17日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 2・岩木小学校 | 3 | |
20 | 19日 | 伝統文化学習講座(山本・三国・高谷) | 4・百沢小学校 | 3 | |
21 | 20日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 2・津軽中学校 | 3 | |
22 | 23日 | 伝統文化学習講座(工藤・三国・高谷) | 3・常盤野小中学校 | 3 | |
23 | 6月 | 3日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 3・津軽中学校 | 3 |
24 | 5日 | 5、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
25 | 7日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 3・岩木小学校 | 3 | |
26 | 16日 | 美しい村岩木地区審査 | 岩木山神社 | 7 | |
27 | 17日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 4・津軽中学校 | 3 | |
28 | 18日 | 弘前市民花火大会 | 岩木川河川敷 | 13 | |
29 | 19日 | 6、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
30 | 21日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 4・岩木小学校 | 3 | |
31 | 21日 | 大浦保育園講習会 | 大浦保育園 | 2 | |
32 | 24日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 5・津軽中学校 | 3 | |
192 |
② 平成28年度事業報告 | |||||
4月1日~3月末日 | |||||
NO | 月 | 日 | 事 業 内 容 | 場 所 | 人員 |
33 | 7月 | 1日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 6・津軽中学校 | 3 |
34 | 3日 | 7、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
35 | 5日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 5・岩木小学校 | 3 | |
36 | 8日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 7・津軽中学校 | 3 | |
37 | 15日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 8・津軽中学校 | 3 | |
38 | 17日 | 8、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
39 | 23日 | 高屋地区 納涼祭 | 高屋通り | 3 | |
40 | 30日 | 夏祭り参加 | 賀田通り | 20 | |
41 | 8月 | 6日 | 大浦保育園お山参詣に協力 | 賀田~神社 | 7 |
42 | 7日 | 9、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
43 | 7日 | 三味線&津軽の囃子(真土、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 3 | |
44 | 8日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
45 | 9日 | 三味線&津軽の囃子(山本、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
46 | 10日 | 大浦保育園 | JA岩木センター | 3 | |
47 | 11日 | 岩木小学校お山参詣に協力 | 小学校~神社 | 16 | |
48 | 14日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
49 | 18日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
50 | 21日 | 百沢小学校お山参詣に協力 | 高岡~神社 | 8 | |
51 | 21日 | 10、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
52 | 21日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
53 | 22日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
54 | 23日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
55 | 25日 | 岩木高校囃子講習会 | 岩木高校 | 3 | |
56 | 25日 | 三味線&津軽の囃子(真土、三国、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 4 | |
57 | 26日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 9・津軽中学校 | 3 | |
58 | 26日 | 岩木高校囃子講習会 | 岩木高校 | 3 | |
59 | 28日 | 三味線&津軽の囃子(真土、柴田、高谷) | あそべの森岩木荘 | 3 | |
60 | 29日 | 岩木高校囃子講習会 | 岩木高校 | 3 | |
61 | 31日 | レッツウオークお山参詣 | あそべーる~岩木山神社 | 20 | |
62 | 9月 | 4日 | 11、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 |
63 | 6日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 6・岩木小学校 | 3 | |
64 | 16日 | 伝統文化学習講座(山本・相馬・高谷) | 10・津軽中学校 | 3 | |
65 | 18日 | 12、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
66 | 日 | 敬老会慰問 | 弘前リカバリーセンター | 7 | |
67 | 20日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 7・岩木小学校 | 3 | |
68 | 10月 | 1日 | アップルマラソン前夜祭 | 笹森記念館 | 7 |
69 | 2日 | 13、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
70 | 2日 | アップルマラソン 応援 | 大久保頭首工・給水所 | 10 | |
71 | 16日 | 14、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
72 | 18日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 8・岩木小学校 | 3 | |
73 | 30日 | 県民文化祭 イベント依頼 | あそべーる | 8 | |
263 |
③ 平成28年度事業報告 | |||||
4月1日~3月末日 | |||||
NO | 月 | 日 | 事 業 内 容 | 場 所 | 人員 |
74 | 11月 | 1日 | 伝統文化学習講座(藤田・三国・山田) | 9・岩木小学校 | 3 |
75 | 6日 | 15、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
76 | 14日 | 学習講座(工藤・三国・高谷) | 4・常盤野小中学校 | 3 | |
77 | 15日 | 学習講座(藤田・三国・山田) | 10・岩木小学校 | 3 | |
78 | 15日 | 16、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
79 | 20日 | 2016岩木文化祭 | あそべーる | 10 | |
80 | 12月 | 3日 | 本部忘年会 | 三本柳温泉 | 2 |
81 | 4日 | 中弘南支部太鼓納め | 平賀農村環境改善センター | 6 | |
82 | 4日 | 17、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
83 | 18日 | 太鼓納め | 「酔い処」暖欒 | 13 | |
84 | 18日 | 18、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 11 | |
2017(平成29年) | |||||
85 | 1月 | 1日 | お山参詣安全祈願初参り | 岩木山神社 | 10 |
86 | 8日 | 19、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
87 | 14日 | 岩木大会設営準備 | 岩木館「大ホール」 | 15 | |
88 | 15日 | 11回新春登山囃子岩木大会 | 岩木館「大ホール」 | 20 | |
89 | 22日 | 弘前自衛隊音楽まつり | あそべーる | 10 | |
90 | 22日 | 20、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
91 | 2月 | 5日 | 21、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 |
92 | 11日 | 沢田ろうそく祭り | 沢田地区集会所 | 10 | |
93 | 18日 | 中弘南支部監査役員会 | あいや三味線酒場 | 1 | |
94 | 19日 | 22、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
95 | 3月 | 5日 | 23、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 |
96 | 12日 | 27年度中弘南支部定時総会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
97 | 19日 | 24、囃子研究会 | 岩木館「大ホール」 | 10 | |
217 |
平成29年度 定例研究会日程予定表
2017.03.25 - 定例研究会の日程 - 岩木登山ばやし保存会
2017定例研究会日程(予定)
平成29年度研究会日程予定表 | |||||||
月 日 | 曜 | 内 容 | 場 所 | ||||
4月2日 | 日 | 第1回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
4月23日 | 日 | 第2回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
5月7日 | 日 | 第3回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
5月21日 | 日 | 第4回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
6月4日 | 日 | 第5回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
6月18日 | 日 | 第6回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
7月2日 | 日 | 第7回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
7月16日 | 日 | 第8回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
8月13日 | 日 | 第9回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
8月27日 | 日 | 第10回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
9月3日 | 日 | 第11回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
9月17日 | 日 | 第12回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
10月1日 | 日 | 第13回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
10月15日 | 日 | 第14回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
11月5日 | 日 | 第15回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
11月26日 | 日 | 全館使用中のため中止 | |||||
12月10日 | 日 | 第17回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
12月24日 | 日 | 第18回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
2018(平成30年) | |||||||
1月7日 | 日 | 第19回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
1月28日 | 日 | 第20回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
2月4日 | 日 | 第21回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
2月18日 | 日 | 第22回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
3月4日 | 日 | 第23回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
3月18日 | 日 | 第24回定例研究会 | 中央公民館岩木館 | ||||
平成30年度第1回研究会 | |||||||
4月8日 | 日 | 第1回定例研究会 | 中央公民館岩木館 |
2019沢田ろうそくまつり
2017.02.12 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
〇津軽奇祭沢田ろうそくまつり
日時 平成29年2月11日(土)
18:00~21:00
場所 弘前市沢田 沢田神明宮境内
スタッフ又関係者は臨時駐車場有(駐車券有)
詳しくは下記URLより
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00300004021
弘前自衛隊 音楽まつり 出演
2017.01.23 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
『弘前自衛隊 音楽まつり』
弘前市広報より
■とき
平成29年1月22日(日)、
第一部 12時開演、
第二部 15時開演
■ところ
岩木文化センター「あそべーる」(賀田1丁目)
■出演
陸上自衛隊第9音楽隊、AOMORI花嵐桜組、岩木登山ばやし保存会
■申し込み方法
11月1日~12月2日(必着)に、往復はがきに必要事項を記入の上、
〒036-8533、原ヶ平字山中18の117、
陸上自衛隊弘前駐屯地広報室へ申し込みを。
【往信用裏面】
住所・氏名・年齢・性別・電話番号・希望人数(1~2人)
【返信用表面】
郵便番号・住所・氏名(返信用裏面には何も書かないでください)
※応募は1人1枚とし、抽選により、返信はがきで当落をお知らせします。
当選はがき1枚につき2人まで入場可。
■問
陸上自衛隊弘前駐屯地広報室
(TEL 87-2111〈内線205〉)
第11回 新春登山囃子岩木大会
2017.01.16 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○第11回 新春登山囃子岩木大会
日時 平成29年1月15日(日)
午前9時受付~10時 11時開始
場所 弘前市中央公民館岩木館(大ホール)
松組
竹組
梅組
個人
第11回新春登山囃子岩木大会 | ||||||||||
梅 組 | ||||||||||
順位 | 1 | 2 | ||||||||
支部 | 中弘南 | 相馬 | 中弘南 | 相馬 | ||||||
笛 | 三上 璃子 | 松山 結衣 | ||||||||
鉦 | 佐藤 綾音 | 松山 陽虹 | ||||||||
太鼓 | 田中 航大 | 澤田 爽太 | ||||||||
竹 組 | ||||||||||
順位 | 6 | 10 | 7 | |||||||
支部 | 東青 | 造道 | 中弘南 | 平賀 | 中弘南 | 平賀 | 中弘南 | 尾上 | 中弘南 | 弘前 |
笛 | 川妻映里奈 | 蒔苗 学 | 山田 真弘 | 工藤 海瀬 | 外崎 陸 | |||||
鉦 | 近藤 真慶 | 鳴海 和佳 | 山田 勇人 | 今 力也 | 石岡 文香 | |||||
太鼓 | 坂本 高哉 | 鳴海 拓真 | 黒田 麻美 | 葛西 琉牙 | 鳴海 晃輔 | |||||
竹 組 | ||||||||||
順位 | 2 | 1 | ||||||||
支部 | 東青 | 沖館 | 中弘南 | 平賀 | 中弘南 | 藤崎 | 中弘南 | 相馬 | 西北五 | 木造 |
笛 | 工藤 勝久 | 栗林 勇人 | 野呂 守正 | 田中 智久 | 川嶋 浩靖 | |||||
鉦 | 工藤 朝子 | 千葉 明 | 野呂 明子 | 大黒谷美久 | 山谷 瑞穂 | |||||
太鼓 | 奥崎 靖 | 後藤 将 | 野呂 琢登 | 一戸 大輔 | 山谷 兼治 | |||||
竹 組 | ||||||||||
順位 | 8 | 9 | 3 | |||||||
支部 | 東青 | 虹ヶ丘 | 中弘南 | 弘前 | 中弘南 | 相馬 | 西北五 | 木造 | 中弘南 | 平賀 |
笛 | 佐藤 和也 | 石田 清範 | 澤田 旭 | 奈良 信幸 | 須藤佑二朗 | |||||
鉦 | 鹿内 里美 | 柴田奈緒実 | 一戸ひより | 奈良沙緒梨 | 佐藤 航 | |||||
太鼓 | 鹿内 秀樹 | 高谷 守信 | 小山内 忍 | 原田 朋和 | 長谷川修平 | |||||
竹 組 | ||||||||||
順位 | 4 | 5 | 18 | 19 | 20 | |||||
支部 | 中弘南 | 相馬 | 東青 | 茶屋 | ||||||
笛 | 溝江 佑輝 | 工藤 亮 | ||||||||
鉦 | 佐藤早也華 | 工藤 智美 | ||||||||
太鼓 | 成田 貴裕 | 三浦 洋一 | ||||||||
松 組 | ||||||||||
順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
支部 | 中弘南 | 平賀 | 東青 | 西田沢 | 西北五 | 水野尾 | ||||
笛 | 鎌田 和希 | 田村 孝之 | 工藤貴美雄 | |||||||
鉦 | 對馬 昌代 | 田村真理子 | 成田ゆかり | |||||||
太鼓 | 佐々木伸和 | 橋本 隆 | 田村 修二 | |||||||
個 人 鉦の部 | ||||||||||
順位 | 3 | 1 | 4 | 5 | 2 | |||||
支部 | 西北五 | 五所川原 | 中弘南 | 平賀 | 中弘南 | 品川 | 西北五 | 木造 | 中弘南 | 平賀 |
名前 | 成田 乙女 | 須藤 愛茉 | 長濱 羽奏 | 田村 和子 | 須藤 愛心 | |||||
順位 | ||||||||||
支部 | 西北五 | 五所川原 | ||||||||
名前 | 小笠原まお | |||||||||
個 人 太鼓の部 | ||||||||||
順位 | 1 | |||||||||
支部 | 中弘南 | 平賀 | ||||||||
名前 | 古川 貴志 |
2017新年 お山参詣安全祈願元旦祭
2017.01.02 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
28年度 第26回青森県民文化祭 協力
2016.10.31 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会
○テーマ/歴史と文化の生きずく街「弘前」
津軽と南部の民謡祭り
日時 平成28年10月30日(日)「入場無料」
12:30開場 1300開演
場所 岩木文化センター「あそべーる」
主催 青森県民文化祭実行委員会
協催 公益財団法人日本民謡協会青森県連合会
後援 弘前市・東奥日報社・デーリー東北新聞社・陸奥新報社