最新情報

平成30年新年中弘南支部奉納元旦詣り

2018.01.02 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○中弘南支部元旦参り

日時 平成30年1月1日(月) 午前9時

場所 岩木山神社境内

参加人数約50名

写真

20180101_090543 20180101_091418 20180101_091348 20180101_091345 20180101_091029 20180101_091022 20180101_091012 20180101_091004 20180101_090954 20180101_090947 20180101_090938 20180101_090932 20180101_090924 20180101_090918 20180101_090910 20180101_090532 20180101_090521 20180101_090512 20180101_090503 20180101_090453 20180101_090441 20180101_090439 20180101_090431 20180101_090422 20180101_090413 20180101_090031 20180101_091430

2018岩木山神社 お山参詣安全祈願元旦詣り

2018.01.02 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○平成30年お山参詣安全祈願元旦詣り

岩木登山ばやし保存会より

日時 平成30年1月1日(月) 午前8時神社境内集合

衣装 保存会正装(各々防寒対策をお願いします)

 

岩木山観光協会より

元日のお山参詣

旧暦8月1日に実施される「お山参詣」の安全を祈願し、雪の降り積もった元旦の参道を行進。
雪を背景にしたお山参詣は正月にふさわしい厳かな雰囲気があります。一般参加者も募集しています。

期日 1月1日
時間 8:00集合
場所 岩木山神社
参加料 無料

「岩木山観光協会主催 レッツウォーク安全祈願元旦詣り」

写真

20180101_075827 20180101_080158 20180101_080211 20180101_080222 20180101_080236 20180101_080250 20180101_080258 20180101_080305 20180101_080319 20180101_080628 20180101_080637 20180101_080643 20180101_080653 20180101_080705 20180101_080718 20180101_080725 20180101_081139 20180101_081148

第19回青森県高齢者大会 オープニング参加

2017.11.05 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○29年度 青森県高齢者大会

日時 平成29年11月4日(土) 10:30~15:20

場所 リンクステーションホール(旧青森市文化会館)

第58回青森県公民館研究フォーラム アトラクション

2017.10.14 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○29年青森県公民館研究フォーラムアトラクション

日時 平成10月13日(金) 13:00~13:30

参加 岩木登山ばやし保存会&鳥井野獅子踊保存会

場所 南田温泉ホテルアップルランド

29年度 下町なかよし会 参加

2017.10.05 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○平成29年度 下町なかよし会 津軽の囃子演奏

日時 平成29年10月4日(水) 午後14:00~15:00

場所 弘前市青少年ホーム

会の模様

1507416740739 1507416735462 1507416730133 1507416723480

2017”第15回 弘前・白神アップルマラソン 応援協力

2017.10.02 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○第15回アップルマラソン前夜祭セレモニー・アトラクション

日時 平成29年9月30日(土) 17:00~18:00

場所 笹森記念体育館

津軽三味線と登山ばやしを演奏し、選手・特別ゲストと交流を図る。

公式ホームページ http://applemarathon.jp/

○マラソン選手を囃子で応援

日時 平成29年10月1日(日) 9:00フルマラソンスタート

弘前市内から、津軽の母なる「岩木川」・秀峰「岩木山」そして世界遺産「白神山地」を望むコースを設定し、弘前市が生産量日本一を誇るりんごの香りに包まれて走ることができる自然豊かなコースとなっております。大会スタッフ及び市民一同が選手の皆様方をご歓迎申し上げますので、ご参加をお待ちしております。

応援風景

20171001_095229 20171001_130921 20171001_130843 20171001_130814 20171001_101634 20171001_101627 20171001_101604 20171001_101538 20171001_101529 20171001_101500 20171001_101456 20171001_101453 20171001_101414 20171001_101247 20171001_101242 20171001_101237 20171001_101233 20171001_101228 20171001_101226 20171001_101223 20171001_101219 20171001_101217 20171001_100715 20171001_100656 20171001_100632 20171001_100624 20171001_100602 20171001_100549 20171001_100539 20171001_100533 20171001_100523 20171001_100500 20171001_100452 20171001_100446 20171001_100439 20171001_100435 20171001_100430 20171001_100425 20171001_100419 20171001_100410 20171001_100356 20171001_095743 20171001_095732 20171001_095709 20171001_095659 20171001_095640 20171001_095636 20171001_095559 20171001_095554 20171001_095537 20171001_095456 20171001_095442 20171001_095349 20171001_095342 20171001_095306 20171001_095247

29年度 レッツウォークお山参詣 囃子方協力

2017.09.20 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○2017レッツウォークお山参詣

第34回レッツウォークお山参詣

お山参詣」は古くから受け継がれてきた、五穀豊饒・家内安全を岩木山に祈願し集団登拝する伝統行事で、ご神体である岩木山と一体となることによって、自己の浄化を目指すとされています。昭和59年に国の重要無形民俗文化財に指定されたことを契機に、一般の方々にこの文化財行事を体験してもらえるように「レッツウォークお山参詣」が企画されました。今回は「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」という企画が加わり、参加者のみなさまにはより魅力的な体験ツアーとなりました。

日程:2017年9月19日(火)

  • 7:30~ 受付(あそべーる正面玄関)
  • 8:00~ 出発式(あそべーる駐車場)
  • 8:30~ 行列出発
  • 9:10~ 軽食・休憩(野市里「ANEKKO」)
  • 12:00~ 到着予定お祓い(岩木山神社)
  • 13:30~ 昼食会(あそべーる)
  • 15:00~ 閉会

○お山参詣が皆様のご協力の下無事終了いたしました。

総勢約360名参加(内囃子方35名)

行列写真掲載

IMG_1822 IMG_1821 IMG_1820 IMG_1819 IMG_1818 IMG_1816 IMG_1815 IMG_1814 IMG_1813 IMG_1812 IMG_1811 IMG_1810 IMG_1808 IMG_1807 IMG_1806 IMG_1805 IMG_1804 IMG_1803 IMG_1802 IMG_1801 IMG_1800 IMG_1793 IMG_1792 IMG_1791 IMG_1790 IMG_1789 IMG_1788 IMG_1787 IMG_1786 IMG_1785 IMG_1784 IMG_1783 IMG_1782 IMG_1781 IMG_1780 IMG_1779 IMG_1778 IMG_1777 IMG_1776 IMG_1774 IMG_1773 IMG_1772 IMG_1771 IMG_1770 IMG_1769 IMG_1768 IMG_1767 IMG_1766 IMG_1765 IMG_1764 IMG_1763 IMG_1762 IMG_1761 IMG_1760 IMG_1759 IMG_1756 IMG_1752 IMG_1751 IMG_1750 IMG_1748 IMG_1747 IMG_1746 IMG_1745 IMG_1744 IMG_1743 IMG_1742 IMG_1741 IMG_1738 IMG_1737 IMG_1736 IMG_1735 IMG_1734 IMG_1733 IMG_1732 IMG_1731 IMG_1729 IMG_1726 IMG_1725 IMG_1722 IMG_1719 IMG_1718 IMG_1717 IMG_1716 IMG_1715 IMG_1714 IMG_1713 IMG_1712 IMG_1711 IMG_1707 IMG_1706 IMG_1705 IMG_1704 IMG_1703 IMG_1702 IMG_1699 IMG_1698 IMG_1697 IMG_1696 IMG_1695 IMG_1694 IMG_1693 IMG_1690 IMG_1688 IMG_1684 IMG_1683 IMG_1679 IMG_1678 IMG_1677 IMG_1676 IMG_1675 IMG_1673 IMG_1670 IMG_1669 IMG_1668 IMG_1667 IMG_1666 IMG_1665 IMG_1664 IMG_1658 IMG_1657 IMG_1656 IMG_1655 IMG_1654 IMG_1653 IMG_1652 IMG_1651 IMG_1650 IMG_1649 IMG_1648 IMG_1647 IMG_1646 IMG_1645 IMG_1644 IMG_1643 IMG_1642 IMG_1641 IMG_1640 IMG_1639 IMG_1638 IMG_1637 IMG_1636 IMG_1635 IMG_1634 IMG_1632 IMG_1631 IMG_1629 IMG_1628 IMG_1627 IMG_1626 IMG_1625 IMG_1624 IMG_1623 IMG_1621 IMG_1620 IMG_1618 IMG_1615 IMG_1614 IMG_1613 IMG_1612 IMG_1610 IMG_1609 IMG_1608 IMG_1607 IMG_1606 IMG_1605 IMG_1604 IMG_1603 IMG_1601 IMG_1600 IMG_1599 IMG_1598 IMG_1596 IMG_1595 IMG_1594 IMG_1593 IMG_1592 IMG_1591 IMG_1589 IMG_1588 IMG_1587 IMG_1586 IMG_1581 IMG_1577 IMG_1576 IMG_1575 IMG_1574 IMG_1573 IMG_1572 IMG_1570 IMG_1569 IMG_1568 IMG_1566 IMG_1562 IMG_1561 IMG_1557 IMG_1556 IMG_1555 IMG_1553 IMG_1552 IMG_1551 IMG_1550 IMG_1549 IMG_1548 IMG_1547 IMG_1546 IMG_1544 IMG_1543 IMG_1542 IMG_1541 IMG_1540 IMG_1539 IMG_1538 IMG_1537 IMG_1535 IMG_1534 IMG_1533 IMG_1532 IMG_1531 IMG_1530 IMG_1529 IMG_1528 IMG_1527 IMG_1526 IMG_1525 IMG_1523 IMG_1522 IMG_1521 IMG_1520 IMG_1519 IMG_1518 IMG_1517 IMG_1516 IMG_1515 IMG_1514 IMG_1513 IMG_1512 IMG_1511 IMG_1510 IMG_1500 IMG_1497 IMG_1496 IMG_1495 IMG_1494 IMG_1493 IMG_1492 IMG_1491 IMG_1489 IMG_1488 IMG_1487 IMG_1486 IMG_1485 IMG_1484 IMG_1483 IMG_1482 IMG_1480 IMG_1477 IMG_1476 IMG_1475 IMG_1474 IMG_1472 IMG_1469 IMG_1468 IMG_1467 IMG_1466 IMG_1465 IMG_1464 IMG_1463 IMG_1462 IMG_1461 IMG_1460 IMG_1459 IMG_1458 IMG_1454 IMG_1453 IMG_1449 IMG_1448 IMG_1447 IMG_1446 IMG_1445 IMG_1443 IMG_1442 IMG_1441 IMG_1440 IMG_1439 IMG_1438 IMG_1437 IMG_1436 IMG_1435 IMG_1433 IMG_1432 IMG_1431 IMG_1430 IMG_1429 IMG_1428 IMG_1427 IMG_1426 IMG_1425 IMG_1421 IMG_1419 IMG_1418 IMG_1416 IMG_1415 IMG_1414 IMG_1413 IMG_1412 IMG_1411 IMG_1410 IMG_1409 IMG_1407 IMG_1406 IMG_1403 IMG_1401 IMG_1398 IMG_1397 IMG_1396 IMG_1395 IMG_1389 IMG_1387 IMG_1384 IMG_1382 IMG_1381 IMG_1380 IMG_1379 IMG_1378 IMG_1377 IMG_1376 IMG_1375 IMG_1374 IMG_1373 IMG_1371

29年度 (本部主催)三支部合同練習会

2017.09.10 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○岩木山神社 三支部合同練習会

日時 平成29年9月9日(土)

午後7時より9時

場所 岩木山神社枡形広場

参加人数約150名様

 

御願 青森県お山参詣保存会本部より

今年度より本大会のエントリー表を早くお渡しするために

事前受付をいたしました。

ご協力ありがとうございました。おかげさまで23組の事前の

エントリーをしていただきました。

また、9月17日(日)西目屋暗門登山囃子大会の会場でも事前受付いたします。

日時 平成9月17日(日)

午前10時大会開始

場所 西目屋ビレッジ暗門キャンプ場特設舞台

会場にて練習会同様に事前受付いたします。

○合同練習会の模様

20170909_201658 20170909_201627 20170909_193127 20170909_193004 20170909_192950 20170909_192908 20170909_192857 20170909_192126 20170909_192100 20170909_192031 20170909_191946 20170909_191921 20170909_191904 20170909_191845 20170909_191723 20170909_191706

29年度 岩木小学校お山参詣 囃子方

2017.08.21 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○29年度 岩木小学校お山参詣パレード

日時 平成28年8月20日(日)

午前6時30分集合 7時出発式 7時10分出発

場所 小学校正面付近集合(岩木登山ばやし保存会は会の正装)

パレードコース 小学校→野市里(休憩)→岩木山神社到着(記念撮影・御祓い・もどりっこ)

→神社出発バス移動→岩木あそべーる到着(昼食)直会→解散

20170820_11265820170820_08010120170820_08011520170820_092252 20170820_092232 20170820_091926 20170820_091923 20170820_091853 20170820_091830 20170820_080428 20170820_080423 20170820_080414 20170820_080405 20170820_080356 20170820_080341 20170820_080328 20170820_080325 20170820_080311 20170820_080258 20170820_080244 20170820_080238 20170820_080223 20170820_080212 20170820_080202 20170820_080158 20170820_080156 20170820_080141 20170820_080123

29年度 百沢小学校山の子お山参詣 囃子方

2017.08.21 - 活動 - 岩木登山ばやし保存会

○29年度 百沢小学校「閉校記念お山参詣パレード」

日時 平成29年8月20日(日)

午前8時集合 保存会8時20分までに集合

場所 百沢小学校

コース 8:30学校発バス→三本柳地区にて演奏→バスで学校へ→9時10分高岡へバス→

高岡パレード出発9:20出発→岩木山神社到着演奏(休憩・ご祈祷)

11:30学校徒歩→学校到着後解散(保存会員8名・協力3名)無事終了いたしました。

参加いただいた会員また協力いただいた会外の皆さんありがとうございました。

岩木登山ばやし保存会

登山囃子練習用DVD

練習用DVDについて詳しくはこちら。

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー